子育て 病気 4歳の娘がインフルエンザに初感染、発症から完治までの11日間の記録 4歳の娘が、生まれて初めてインフルエンザに感染しました。今日から元気いっぱいで保育園に登園しましたが、インフルエンザって怖いですね。 発症から完治まで11日間の... 2016年2月21日
子育て 待機児童の問題に対して僕たちにできることは? #taikijidou0challenge わが家には4歳の年少の娘がいます。当たり前のように保育園に通っています。保育園に入ることが難しいなんて、みじんも考えたことがありませんでした。 僕が生まれ育った... 2016年1月30日
子育て 4歳 4歳の娘、良くも悪くもここ1年で成長を感じた18の行動 先日の夕方、テレビを見ていた娘に「保育園のカバンを片付けといて」と言った瞬間、「毎日、毎日言わないでぇーーーっ」とすごい勢いで泣き出しました。 一瞬、あっけにと... 2016年1月25日
家計管理 Amazon Amazon定期おトク便の上手な使い方【ルール変更対応版】 2015年12月10日にAmazon定期おトク便に大きな変更がありました。割引率5%から15%に拡大で、さらにおトクになるのかと喜んだのですが… これまではAm... 2016年1月22日
子育て 就寝22時以降の3歳児は29%!どうする?共働き家族の寝かしつけ方針 娘が眠りにつく時間は22時です。21時45分にお布団に入って、15分ほど会話していると眠りにつきます。寝かしつけが楽で助かるのですが、「寝る時間が遅すぎるかな…... 2016年1月10日
家計管理 ネットショッピングでのお金の無駄遣いを減らす方法 わが家では、アマゾン中心のネットショッピングとなっています。昨年(2015年)、Amazonで購入した金額総計は36万円(3万円/月)でした。 生活雑貨全般をA... 2016年1月6日
子育て Amazon Fire TVAmazonプライム 親子で夢中になれる!僕が娘にドラえもんを見せたい理由 ここ数日、ドラえもんづくしの毎日です。(理由はさいごに書きます) ドラえもんで育ってきた僕の娘が、時を超えて同じドラえもんをみて夢中になってる。なんだか不思議な... 2015年12月24日
子育て ミラクルレシピで食欲アップ!娘、晩ご飯を食べるの巻 お子さんは、朝昼晩の3食しっかり食べてますか? うちの娘(4歳)は、晩ご飯をあまり食べない傾向があります。朝はしっかり食べます。昼なんて、保育園でおかずを「おか... 2015年12月9日
コストコ 買って良かったモノ コストコの隠れた一品「しらす干し」、ひと手間加えて絶品丼 実家の両親が遊びにきてお土産に、コストコの「しらす干し」を買ってきてくれました。なぜ、しらすぅ?? ここまで大盛りのしらすは、お店でしたみたことがありません。コ... 2015年11月27日
子育て ノロウィルスの季節「手あらいの歌」で家族を守ろう! 娘がウィルス性胃腸炎で、おなかの緩い状態が3日間続きました。今年の1月に家族全員ノロウィルスにやられた経験から、手あらいを徹底して娘ひとりの感染で何とか食い止め... 2015年11月25日