子育て 公園遊びで知った「子どもの体力差」に愕然…散歩は体力作りの基本 ゴールデンウィーク最終日に、ひさしぶりに近所の大きな公園に家族で遊びに出掛けました。その公園には大きなアスレチックや滑り台があって、近隣の自治体に住む親子にも人... 2016年5月10日
コストコ コストコ専用サブカードの申し込みの注意点(セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード) 僕が実際にセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードに申し込んだ体験から申し込みにあたっての注意点や手順を紹介します。 別の記事で「コストコ専用の最強サブカ... 2016年4月25日
よもやま話 田舎の両親が悪質サイトに電話しそうになった話【注意喚起】 先月の中旬の話です。仕事中に田舎の母から一本の電話がありました。ふだんは僕に用事があるときは、LINEに伝言を残したり休憩時間にあわせて電話してきたりしていたで... 2016年4月21日
コストコ コストコでも使える最強のサブカードはこれだ! わが家がコストコにいって買い物する金額は、2万3000円くらいです。使いすぎじゃない?と思われるかもしれませんね… これでもセーブしながらの買い物です。商品を袋... 2016年4月14日
家計管理 【原因判明】住信SBIネット銀行のスマホアプリから振り込みができない 以前、住信SBIネット銀行のスマホアプリ(iOS)からの振り込みの指示をしたなのに、実際には振り込まれなかったことがあった。それから利用を避けていた。昨日、15... 2016年4月7日
家計管理 Amazon Amazonの注文キャンセルで分かった住信SBIネットのデビットカードへの返金タイミング ネットで買い物するとき、家庭用と趣味用でクレジットカードを分けています。半月ほど前にAmazonパントリーを注文したのですが、手違いで趣味用カードを使ってしまい... 2016年3月30日
子育て 後悔するパパが6割…子どもと遊べる時間は今しかない 「パパ、全然遊んでくれない…もっと遊びたい」 僕は子どもとの時間を大切にしているつもりでしたが、娘にしてみたら、まだまだ物足りないようです。子どもとの時間を大切... 2016年3月22日
家計管理 ポーターのかばんを安く買う方法 先月、通勤用のかばんを買い替えました。数年前からお弁当持参するようになって、荷物の多い日は、メインバッグとサブバッグの2つ持ちする必要があって、もう少し大きなカ... 2016年3月21日
子育て 叱るって難しい…0歳から4歳まで僕たちの叱り方を振り返る。 昨年の暮れ、コストコでのおもちゃ売り場での話です。 「このおもちゃ欲しい!!買って帰るぅ!!ぎゃあぁーー!」 娘の声は遠くまで通る声質で、まわりのお客さんが一斉... 2016年3月16日
よもやま話 クレジットカード 楽天カードのセキュリティー対策に驚いた「楽天からの緊急のご連絡」 4カ月前に楽天カードを新規加入しました。楽天で買い物したときにポイントが3倍つくとやらに引かれて、作ったのですが全然使う機会がなくて放置状態でした。 つい先ほど... 2016年2月26日